Leica Q3

Google

米国西海岸短期留学プログラム(Silicon Valleyツアー)の舞台裏

Google Bay View キャンパスにて。渋谷にある大学、日本経済大学経営学部で、デジタルビジネス・マネジメント学科(DBM学科)の学科長を務めている金谷武明です。この個人ブログでは、先日実施した短期留学プログラムの舞台裏を、引率教員...
写真

久々に…千葉へ夕陽、星空、朝日を撮りに行ってきました

2023年7月にQOL改善のために開始したMonthly Photo Challengeですが、大学の教員になったり、受験生募集の責任者になったりといった環境の変化でなかなか撮影にいけなくなっていました。9月になり、夏のオープンキャンパスの...
写真

渋谷桜丘(さくら坂)の桜が満開です – 日本経済大学渋谷キャンパスの景色

2024年3月のMonthly Photo Challenge昨年7月から始めたQuality of Life(QOL)向上のためのMonthly Photo Challengeも、今回で9回目を迎えます。今月は撮りたいと考えていた被写体が...
Digital Evangelist

いよいよ教員生活が始まります!

色々バタバタとしておりまして、2024年に入ってMonthly Photo Challenge以外でのブログの更新が出来ずにいました。ちょうど良い節目ですので、ここで少し近況報告したいと思います。教員生活が始まります!おそらくこれが最大のア...
写真

河津桜と菜の花で春を迎えに行ってきました!

2024年2月のMonthly Photo Challenge昨年7月にQOL改善のために開始したMonthly Photo Challengeも今月で8回目。今月も、先月と同様に家族からの要望もあって遠くに出かけてのチャレンジは出来なかっ...
写真

真冬の山中湖から紅富士にチャレンジしました!

7月にQOL改善のために開始したMonthly Photo Challengeも今月で6回目、半年を迎えました。師走ということもあって今月もとても忙しかったのですが、一日だけミーティングとかを入れないであけておきました。もう賭けですよね。せ...
写真

花貫渓谷へ紅葉を撮りに行ってきました!

7月にQOL改善のために開始したMonthly Photo Challenge、今月も行ってまいりました!今回は小さなトラブルが色々あったので大成功とは言えないのですが、まあこれも経験でしょう。というわけで、今月の撮影旅の様子をお楽しみくだ...
写真

夜明けの渋峠の雲海にチャレンジしました!

QOL向上を目的として7月から始めたMonthly Photo Challengeも今月で4回目。第1回目は河口湖畔で夜明けの富士山を撮る、第2回目は館山で天の川撮影、第3回目は夜明けの千葉の大山千枚田に行ってきました。今月はシンガポールに...
写真

彼岸花が見下ろす夜明けの大山千枚田にチャレンジしました!

今月のMonthly Photo Challengeは、彼岸花が咲く夜明けの大山千枚田です!
写真

やらかしました(Leica Q3がここにあります)

Leica Q3を購入しました!これでHasselbladのX2D 100CとSonyのα7IVとLeica TL2と4台体制で楽しみます😁