花貫渓谷へ紅葉を撮りに行ってきました!

7月にQOL改善のために開始したMonthly Photo Challenge、今月も行ってまいりました!今回は小さなトラブルが色々あったので大成功とは言えないのですが、まあこれも経験でしょう。というわけで、今月の撮影旅の様子をお楽しみください!

まず、今月は行くか行かないかで少し悩んだので、その思考を残しておきます。かなりどうでもいい話なので、写真を見たい方は撮影当日までお進みください!

撮影の前に

撮影に行くか、諦めるか…

1つ前の記事でお伝えしましたが、10月より日本経済大学の教授に就任しました。学科長でもあります。これはフルタイムのお仕事で、株式会社Digital Evangelistとしての仕事にプラスして仕事が増えたので、ストレートに言うと、忙しくなりました。元々、ひとり法人でただ仕事をしてると日々が漫然と過ぎて行ってしまう危機感から始めた企画なので前提条件が大きく変わったわけですね。正直、やめようかな、とも思ったのですが、なんということでしょう、もうすでに習慣化してしまったMonthly Photo Challengeはやめようと思うと心に抵抗が生じるのです。強制的に毎月の撮影をノルマにすることでそれなりの体験ができ、実際に自分的に気に入った写真も撮れているのでこれは続けたいなぁというのが本音。一年通すとカレンダー作れるな、とかも思ったりしたし。ということで続行することにしました。

続行するとしたものの、忙しさをどうにかできるわけでもないのですが、なんとか1日空き時間(打ち合わせとかがない日)を作れたので撮影に行くことにしました。当然、帰宅後に働く計算であって、休みではないです。元々は”平日に休みを取って”やる企画でしたがそれは企画変更ということで。

行き先がなかなか決まらない!

ではどこに行くか。紅葉の撮影をしたい気持ちと、「秋です、はい、紅葉の写真です」は普通過ぎるし先月の渋峠でまだ紅葉はしていなかったものの、少し秋っぽい撮影をした感があるのと、今年は夏の暑さのせいか紅葉が遅れているらしいので紅葉は微妙かも?という気持ちなどがあり、何を撮りに行くかちょっと悩みました。悩んだ候補地は多いので端折りますが、ここいいかな?と思った場所を調べると、結構な登山だったり、滑落の危険があるとかクマ出没注意、とかあってちょっと悩ましい。加えて、今回は日程固定なのでもうその日の天気にかけるしかない。とりあえず今回はおとなしく紅葉に行くことにしました。ま、きれいですしね。雲の予報を見てみると結構雨がぱらっと降りそう。ただ、関東全域の雨、とかではなかったのでうまく雲がかからないところを選びチャレンジすることに。前日、色々仕事を終わらせて、なんとか午前1時就寝。目覚ましは3時30分。最近目覚ましは一発で起きられるので安心して眠りにつきました。

撮影当日

なんと、寝坊しました!

そして、目覚めました。6時30分。はい、寝坊しました(笑)。

この撮影旅の醍醐味の1つは、深夜のハイウェイだったりするんですよ。運転しているうちに無の境地になったり、どうでもいい昔のことを思い出したり、この広い世界に今、自分しかいないんじゃないか、と中二病的なことを感じたり。そういう楽しみがなくなってしまいました。今回の撮影地まではガソリンを入れてから行く必要があるなど3時間はかかるので、今出ても到着10時。もう観光客出てきちゃいますよね、ということで正直、やめようかなーと思ったんですが、やっぱり行っておきたいな、と気を取り直し朝7時に出発。

花貫渓谷へ

というわけで着きました、茨城県高萩市の花貫渓谷。給油したせいもありますが、自宅から3時間ちょいかかりましたね。出発時間が遅かったので人が多いのは仕方ない、それでどうするかがチャレンジだな、と臨みましたが、実際多かった(笑)。でもそれでもなんとかパシャリ。

手前の方の木々は葉っぱがなくて寒々しいですが、秋の香りくらいはあるかな。

反対側からも。

遠目に見ると人がいなさそうに見えますが、よく見るといっぱい写ってます。

だめだ、どうしても人を隠し切れない!

というわけで、禁断の縦写真。こうして見てみると一応紅葉写真に見えるかな。

Leica Q3バージョン(ここまで他はHasselblad X2D100C)。

一応目的達成ということで、帰路へ。

かなり緑が多いんですが、でもなんでもないただの林がいい感じ。

ちょっと不思議というか残念なのは、今年だけかもしれないですが、一番赤くてきれいな紅葉が見られるのが駐車場だったことですかね。ここ、駐車場にしなければよかったのにって少し思ってしまいますよね。まあ一応記念撮影スポットにしてるから運営的にはその方がいいのかな。そんな駐車場付近の写真を。

不動滝

レンズのキャップがない

さあ帰るぞ。と思って荷物を整理すると、あれ、無い…。そう、Hasselbladのレンズキャップがないんです。いやー、困った。とりあえず周辺を色々見てみるもない。荷物を何度確認しても、ない。ポケットに入れていたのですが、落とさないようにポケットの中身の出し入れを極力しないようにしていたのに。仕方ないのでもう一度行きました、例の橋まで。徒歩15分くらいですかね。でも見つからず。落とし物として届いているかも?と思って駐車場のスタッフの方に聞きましたが何も届いていないと。

もうとっとと帰ろうと思ってたのに思わぬ足止め。ハッセルのロゴ入りで無くしたくない、というのもあるし、多分ちゃんと販売していないので手に入りにくいんですよね。もちろんロゴ無しのものは手に入りますが。急に疲労感が出てきたので軽く休憩して、再度、橋まで落としたレンズキャップを探しに行きました。もちろん心の中では山崎まさよしですよ。

結論から言うと、見つかりませんでした。ロゴ入りのレンズキャップはもう諦めて帰ることに。まあ、レンズキャップなくても写真に関係ないもんね…。

というわけで、気落ちしながら撮ったLeica Q3からの写真もいくつか。

レンズキャップ見つかりましたよ!と連絡あるかも、と思ってしばらくとどまりましたが、キャップが届いたという知らせもなく14時、帰ることにしました。

海辺のランチ

ストーンビーチ ラ・ズール

14時を過ぎていましたが、あまりお腹は空いていませんでした。でもせっかくなのでこの近くの名物を、と思い、なんとなく気分転換に、海の方にあるストーンビーチ ラ・ズールというイタリアンのお店に行ってみました。食レポも食べ物の写真も得意ではないのでさらっと。とにかく、ステーキを頼みそうになる気持ちを抑えてお魚にしました。前菜も凄いっ。

最後のは魚なのに魚が写っていないという失敗。でももう食べちゃった後なので、次回ちゃんと撮影時意識するようにします!

最後、レストランのすぐ前にあった海、伊師浜海岸へ。心のなかではまだ山崎まさよしが歌ってます。切ない。

というわけで、2023年11月のMonthly Photo Challengeでした!

寝坊して早朝の写真は撮れないし、レンズキャップはなくすしで散々でしたが、カメラやレンズなくすよりマシだし、撮影できたのは良い経験になりました。軽い喪失感は時が解決してくれると信じてます。

本日の機材

  • Hasselblad X2D 100C – XCD 4/45Pと1,9/80
  • Leica Q3
  • Sony α7IV – SEL24105G

と3台のカメラを持って行きました。使ったのは上の2台。最近のお気に入りはX2D 100CとLeica Q3なんですが、レンズの豊富さからα7IVも保険的に持って行きました(レンズも超広角と70-300mmも持って行きました)。ですが、今回α7IVは使わなかったですね。そこまでの広角を必要としなかったのと、ズームも1,9/80(フルサイズ換算で63mm相当)で事足りてしまいました。次回はもちろん何を撮るかにもよりますが、もうX2D 100CとLeica Q3でいいかなぁ。

というわけで、また次回!引き続き、可能な限り続けていきたいと思いますので、数少ないですが読者のみなさん、お楽しみに!!

*念のための補足ですが、山崎まさよしネタがわからない方は、「One more time one more chance」の歌詞を読んでみてください。探してるのは人ではないですが、よく使われるネタと思います。というネタの解説!

コメント

タイトルとURLをコピーしました